からだ屋本舗 鳥栖店 | 日記 | 体幹

肩の痛み 腰痛 ひざの痛み 

Top >  日記 > 体幹

からだ屋本舗 鳥栖店 の日記

体幹

2012.12.17

そのつらい頭痛、肩の痛み、腰痛、膝の痛み・・・
楽になったら何がやりたいですか?
あなたのお身体の悩みを一緒に改善させましょう!
からだ屋本舗の池田です。

先日、母のダンス発表会に行ってきました。
私の母は社交ダンスをしています。
私が発表会を見に行くのは、今年で3回目です。

生徒の皆さんは、本当に一生懸命にそして、楽しく踊っていました。
ドレスを着て、宝塚バリの化粧をし、非日常ですよね。
皆の注目を浴び、スポットライトを浴び、緊張と興奮のいいお顔を
されていました。

先生たちは、もちろんキレイです。感動するほどキレイです。
プロなんですよ。そりゃキレイなはずです。

でも、生徒さんと何が違うんだろう??と思って見ていました。

で、感じたのは、タイトルにあるように『体幹』です。

例えば、足を上げる動き。
生徒さんは足の付け根(鼠径部)から上げてます。
先生は、おへそ~みぞおちから上げているんです(・・のように見えます)

手を動かすとき
生徒さんは肩口から動かします。
先生は、胸の真ん中(鎖骨)から動かしています(・・のように見えます)

つまり、動きが体幹から始まっている⇒長く見える
                      ⇒軸が動かない

勿論、柔軟性や筋力も必要です。

しかし、歩くときは、おへそから動かすイメージ
手を動かすときは、鎖骨から動かすイメージ

イメージなら出来そうじゃないですか?

実際、私は歩くときはおへそから・・・をイメージしてやっています。
そうすると、足が軽いです!疲れにくいですよ(*^^)v

試してみてよくわからない方は聞いてください!
一緒にやってみましょうね!!

姿勢がきれいな人は美しいですヽ(^o^)丿



日記一覧へ戻る

【PR】  井上指圧 ~指圧・鍼・灸・出張専門~   牛たんとうまいもんの店 だてや  しゃかりき 加古川店 【9/11(金)NEW OPEN!】  靴修理 合鍵の店 プラスワン野田阪神店  契約農場直送 ゆうゆう 大阪港店