からだ屋本舗 鳥栖店 | 日記 | 冬至です

肩の痛み 腰痛 ひざの痛み 

Top >  日記 > 冬至です

からだ屋本舗 鳥栖店 の日記

冬至です

2012.12.21

そのつらい頭痛、肩の痛み、腰痛、膝の痛み・・・
楽になったら何がやりたいですか?
あなたのお身体の悩みを一緒に改善させましょう!
からだ屋本舗の池田です。

朝の散歩がめっきり減り、自分の体調管理の為に、昨日から
一人でランニング&ウォーキングを始めました。
・・・・・・さびしいです。。。。

そのうち、愛犬ミミちゃんもやる気になってくれるはず!と期待しつつ
毎晩「明日はお散歩行こうね!」と声掛けしてます(^_^)v

さて、今日は冬至ですね。
冬至と言えば、「かぼちゃ」
でも何でだろう?と思い、調べてみました!

「かぼちゃ」
冬至は昼と夜の長さが同じで、今から昼が長くなりますよね。
陽の気が強くなりはじめる日ということから運気も上昇しはじめる日と
され、その日にもっと「運」をつけるため「ん」のつくものを食べる
運盛り」という風習があるそうです。
とくに、
・かぼちゃ=南瓜(な)ですよね。
「ん」のつくものを運盛り といって縁起をかついでいたのです。運盛りは縁起かつぎだけでなく、栄養をつけて寒い冬を乗りきるための知恵でもあるそうです。

“へ~!!”でした。
運気が上昇するんですって(>_<)
今日は「かぼちゃ」食べるしかない!!




日記一覧へ戻る

【PR】  ハローストレージ足立舎人  大一総合住建 ハウスクリーニング  自由が丘整体  フラワーギフト ユンヌ・フルール  k-suki culture school (仙台韓国語教室)